疾患を疑うポイント
●血清のCaの値(正常値8.5~10.2mg/dL)の上昇,低下から疑われる.
●意識障害の原因として高Ca血症は忘れてはならず,基礎疾患の鑑別は重要.
●副甲状腺機能低下症では治療後であっても抑うつ,認知症を呈しうる.
学びのポイント
●血清アルブミンが4.0g/dL未満の場合の補正式
補正Ca(
関連リンク
- 新臨床内科学 第10版/1 副甲状腺機能亢進症に伴う神経障害
- 臨床検査データブック 2023-2024/ホール副甲状腺ホルモン〔whole-PTH〕 [保] 165点(包)
- 新臨床内科学 第10版/3 糖新生系異常症
- 新臨床内科学 第10版/5 ガラクトース代謝異常症
- 新臨床内科学 第10版/先天性アミノ酸代謝異常症
- 新臨床内科学 第10版/2 ホモシスチン尿症
- 新臨床内科学 第10版/副腎髄質機能障害
- 新臨床内科学 第10版/(1)高フェニルアラニン血症
- 新臨床内科学 第10版/2 副甲状腺機能低下症に伴う神経障害
- 今日の診断指針 第8版/副甲状腺機能低下症
- 今日の小児治療指針 第17版/慢性腎臓病に伴う骨・ミネラル代謝異常