診療支援
治療

2 淋菌感染症
gonococcal infection
椎木 創一
(沖縄県立中部病院・感染症内科副部長)

疾患を疑うポイント

●性行為感染症を疑う症状や感染リスクがある場合には,本病原体を必ず想起する.

●女性の場合には無症候のことも多いので,必要に応じて培養検査を行う.

▼定義

 淋菌(Neisseria gonorrhoeae)に感染することで引き起こされる感染症.

▼病態

 主に性行為で伝搬するため泌尿器や生殖器への感染が主だが,播種性淋菌感染症のような全身症状をきたすこともある.淋菌はグラム陰性双球菌であり,形態は同じナイセリア属である髄膜炎菌(N. meningitidis)と似ている.

▼疫学

 主に性行為で感染し,全世界で認められている.わが国でも感染症法での五類感染症として定点施設から報告され,流行は継続している.

▼分類

女性に関する泌尿生殖器感染症

1)頸管炎

 無症状で痛みもないことが多いが,膿性の帯下や子宮頸部に分泌物を示すこともある.

2)尿道炎

 頸管炎と合併し,こちらも無症状であることが多

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら