診療支援
治療

真菌による感染症
Fungal infection in bone and joint
三輪 真嗣
(金沢大学 助教)

【疾患概念】

 10万種以上存在する真菌のうち,約150種がヒトや動物に対して病原性をもつといわれている.整形外科領域の真菌感染症では,カンジダ属が起炎菌として最も頻度が高く,次いでアスペルギルス属,クリプトコッカス属が多い.真菌感染の原因として血行性感染が多いが,関節穿刺や手術も少なくない.無症状のものから急速に組織破壊をきたすものまで症状は多様であり,無症状の場合には診断に難渋することが多い.炎症性マーカーは正常または軽度上昇であることが多い.診断は培養検査による真菌の同定が基本となる.

【病態】

 カンジダは皮膚,口腔,消化管,生殖器,土壌,植物などさまざまな環境のなかに常在しており,中心静脈栄養,抗菌薬使用,外傷,関節内注射,免疫不全状態などさまざまな要因によって感染をきたす.細菌感染に比べて緩徐な経過を示すことが多く,炎症所見が乏しい.カンジダによる骨髄炎は,血行性感染が約70%,直接

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?