診療支援
治療

嫌気性菌による感染症
Infection with anaerobic bacteria
阿部 哲士
(吉川中央総合病院 院長〔埼玉県吉川市〕)

【疾患概念】

 嫌気性菌とは,酸素のない条件下で発育する細菌群である.ヒトの粘膜(口腔内,腸管,腟)の常在菌叢を構成する主要な細菌群であり,粘膜の破綻などから内因性感染をきたす.また,土壌などの環境中にも存在し,外因性感染をきたすことがある.

 嫌気性菌感染症は膿瘍形成のみならず組織壊死を引き起こす.嫌気性菌のなかには組織を破壊する酵素や,麻痺性毒素を産生するものもあり,重症軟部組織感染症をきたす.

【病型(表4-1)】

(1)ガス壊疽

 ガス産生菌による筋肉・筋膜の壊死性軟部組織感染症の総称である.ウェルシュ菌(Clostridium perfringens)によるクロストリジウム性ガス壊疽と非クロストリジウム性ガス壊疽に大別される.

 クロストリジウム性ガス壊疽は狭義のガス壊疽とされている.ウェルシュ菌は蛋白毒素を産生し,筋壊死や溶血活性を有し,急速に筋壊死が進行する.非クロストリジウム性ガス壊

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら