診療支援
診断

血栓性血小板減少性紫斑病
††
Thrombotic Thrombocytopenic Purpura (TTP)
宮川 義隆
(埼玉医科大学教授・総合診療内科(血液)・血栓止血センター)

診断のポイント

【1】血小板減少。

【2】破砕赤血球を伴う溶血性貧血。

【3】動揺する精神神経症状(混迷,麻痺など)。

緊急対応の判断基準

【1】後天性TTPを疑う場合:すみやかに血漿交換療法を開始する。

【2】自施設で対応できない場合:TTP診療の経験がある高次医療機関に搬送する。

症候の診かた

【1】溶血性貧血:黄疸を認める。

【2】血小板減少:多くの症例で<30,000/μL以下となる。出血症状を伴わない。

【3】動揺する精神神経症状:脳の微小血栓により,一過性の混迷,麻痺を認めることがある。

【4】発熱:必ずしも発熱しない。

【5】腎障害:溶血性尿毒症症候群(hemolytic uremic syndrome:HUS)と異なり軽症である。

検査所見とその読みかた

【1】スクリーニング検査:血小板減少と溶血性貧血は必須である。

【2】補助検査:破砕赤血球,間接ビリルビン高値,血清乳酸脱水素酵素(LDH)高値,ハプ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら