診断のポイント
【1】状況を聴取し,何をどれくらいの量,いつ飲んだのかを確認する:飲んだ薬剤を容器ごと病院に持ってこさせて内容を確認したほうが正確な情報を把握できる。
【2】誤飲したのか,自殺企図などから意図的に飲んだのかを確認する:誤飲では,服薬量が少なく臨床的に問題となる可能性が低いが,自殺企図による服用では量が多く危険である。
緊急対応の判断基準
【1】バイタルサインの確認を行い,気道,呼吸,循環に異常があれば,末梢静脈確保,気管挿管などの緊急処置を行い,高次医療機関へ転送する。
【2】意識障害がなければ,消毒薬による刺激を軽減するとともに,消化管粘膜保護のために,応急処置として牛乳を飲ませる。
症候の診かた
【1】口腔~咽頭の灼熱感と疼痛
❶口腔内,上咽頭を観察し,発赤,粘膜の剝離がないか診察する。
❷上記を認めれば,さらに喉頭鏡を用いて喉頭浮腫がないか診察する。
【2】呼吸苦:喉頭浮腫による上気道閉