診療支援
診断

社交不安症
Social Anxiety Disorder (SAD)
朝倉 聡
(北海道大学大学院准教授・保健センター/精神医学教室)

 社交不安症は,国際的な疾患分類としては1980年から米国精神医学会(APA)によるDSM-Ⅲに社会恐怖として記載されるようになり,DSM-Ⅳからは社会恐怖(社会不安障害),DSM-5からは社交不安症(社交恐怖)と表記されることになっている。

診断のポイント

【1】他者の注目を浴びる可能性のある社交場面に対する著しい恐怖または不安

【2】あるふるまい,または不安症状をみせることで,否定的な評価を受けることになることを恐れる。

【3】社交的状況は回避するか,強い恐怖や不安を感じながら耐え忍ぶ。

【4】恐怖,不安,または回避による日常生活機能の障害がみられる

【5】公衆の面前で話をしたり動作をしたりすることに恐怖が限定される場合は,パフォーマンス限局型に特定される。

症候の診かた

【1】発症年齢が若年であり,75%の人は8~15歳で発症するとされる。このため,不登校となり学業上困難をきたすことがある。また

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら