診断のポイント
【1】気道異物の診断:気道異物は1~3歳までの幼児で,ピーナッツなどの豆類が圧倒的に多く,その他,おもちゃの部品,果物の種などである。
❶X線透過性のものではX線検査では異物が描出されないので,注意を要する。患側横隔膜の運動制限,患側の肺気腫様陰影なども参考となる。
❷CT,MRI検査は,異物の診断と同時に,異物と気管周囲の肉芽の増殖,異物と気管との間隙などが把握できる点で有用である。
❸聴診・視診・触診でも,異物の有無を判断しうる場合がある。
【2】食道異物の診断(図1図):高齢化に伴い義歯,薬剤包装用のPTP(press-through-pack)異物が増加している。小児ではコインやおもちゃなど光るものが多い。
❶X線透過性異物の場合は頸部軟線撮影,食道造影検査,CTなどを行う。
❷食道異物は第1狭窄部に介在することが多く,頸部軟線撮影は側面像が有用である。
❸造影検査は,近年ではあま