診療支援
治療

頭痛
headache
吉内一浩
(東京大学大学院准教授・ストレス防御・心身医学)

◆疾患概念

【定義・病型】

 頭痛の分類として現在広く普及しているのは,国際頭痛学会によるもので,『The International Classification of Headache Disorders, 3rd edition(beta version)』(国際頭痛分類第3版beta版,ICHD-3β)が,2013年に公開され,日本語版が2014年に刊行された.ICHD-3βは,基本的にICHD-Ⅱの分類を踏襲する形で,頭痛を一次性頭痛(ICHD-Ⅰの機能性頭痛),二次性頭痛(ICHD-Ⅰの症候性頭痛),有痛性脳神経ニューロパチー,他の顔面痛およびその他の頭痛の3つに大きく分類し,さらに14のグループ分類が存在する.一次性頭痛は頭痛の原因となる基礎疾患が存在しないものであり,片頭痛,緊張型頭痛,三叉神経・自律神経性頭痛(TACs)(ICHD-Ⅱでは,「群発頭痛およびその他の三叉神経・自

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら