診療支援
治療

抗認知症薬
anti dementia drugs
中村 祐
(香川大学教授・精神神経医学講座)

【定義】

 抗認知症薬とは認知症における中核症状(記憶障害,見当識障害,失語,失行,実行機能障害)に対しての効果をもつ薬である.現在,抗認知症薬のターゲットは,アルツハイマー型認知症Alzheimer's disease(AD)とレビー小体型認知症diffuse Lewy body disease(DLB)である.

【適応】

 わが国における抗認知症薬の適応はAD,およびDLB(アリセプトのみ)である.

【分類】

 2015(平成27)年6月末現在,抗認知症薬として製造承認されている薬剤は,コリンエステラーゼ阻害薬であるドネペジル(アリセプト),ガランタミン(レミニール),リバスチグミン(リバスタッチパッチ,イクセロンパッチ),およびNMDA受容体に対する非競合的アンタゴニストであるメマンチン(メマリー)である.

 ドネペジルはADにおいてすべての重症度において適応を有しており(軽度および中

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?