●病態
・抗U1-RNP抗体陽性・Raynaud(レイノー)現象を中核的所見とし,全身性エリテマトーデス(SLE),全身性強皮症(SSc),多発性筋炎(PM)の3疾患の特徴が混在した臨床像を呈する.
・小児期発症MCTD(JMCTD)は,発症初期に皮膚筋炎(DM)やSSc様所見を呈することは少ない.幼少期はSLE,青年期になるにつれSSc症状が徐々に加わる.
・予後は肺高血圧症・肺線維症の発症と進展度による.診断基準は2015年より小児慢性特定疾病制度の対象となり,日本小児リウマチ学会で作成した基準が用いられている(表1図).
・なお,成人から小児までを含む新しい基準が2019年に厚労省研究班で作成された(Tanaka Y,et al:Mod Rheumatol 7:1-5,2020).今後の診療・研究は新しい診断基準に基づいたものとなると考えられる.
●治療方針
重症度を4段階に分け,症状に応じた
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/トコフェロール酢酸エステル《ユベラ》
- 治療薬マニュアル2024/トコフェロールニコチン酸エステル(ニコチン酸dl-α-トコフェロール)《ユベラN》
- 治療薬マニュアル2024/ナプロキセン《ナイキサン》
- 治療薬マニュアル2024/プレドニゾロン《プレドニン プレドニゾロン プレドニゾロン プレドニゾロン》
- 今日の治療指針2024年版/成人発症スチル病
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/蕁麻疹関連疾患
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/持久性隆起性紅斑
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/顕微鏡的多発血管炎
- 新臨床内科学 第10版/3 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
- 新臨床内科学 第10版/3 全身性エリテマトーデス
- 新臨床内科学 第10版/9 混合性結合組織病
- 新臨床内科学 第10版/3 クリオピリン関連周期性症候群