診療支援
治療

膜性腎症
membranous nephropathy(MN)
稲葉 彩
(横浜市立大学附属市民総合医療センター小児総合医療センター)

●病態

・膜性腎症(MN)は,成人ではネフローゼ症候群をきたす代表的疾患の1つであるが小児ではまれである.MNは特発性と二次性に分類されるが,わが国の小児では特発性が多い.

・近年特発性の原因として抗膜性ホスホリパーゼA受容体(PLA2R)抗体が報告され,わが国の成人患者でも陽性が多いが,小児の陽性患者はきわめてまれである.

・二次性MNはB型肝炎やC型肝炎,全身性エリテマトーデスなどの膠原病,薬剤性や悪性腫瘍によるものなどがある.

●治療方針

 最初に特発性か二次性かの鑑別を行い,二次性には原疾患の治療を優先する.小児の特発性MNはエビデンスの高い治療は未確立であり成人MNや小児IgA腎症への治療などを参考に行われている.

 ネフローゼ症候群を呈さない小児MNにはアンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬やアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬が選択される.

 ネフローゼ症候群を呈する小児MNにはステロイドや免

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら