適応
1アダムス・ストークス症候群(徐脈型)の発作時(高度の徐脈,心停止を含む)或いは発作反復時
2心筋梗塞や細菌内毒素等による急性心不全
3手術後の低心拍出量症候群
4気管支喘息の重症発作時
用法
点滴静注:0.2~1.0mgを等張溶液200~500mLに溶解し,心拍数又は心電図をモニターしながら注入.徐脈型アダムス・ストークス症候群においては,心拍数を原則として毎分50~60に保つ.ショックないし低拍出量症候群においては,心拍数を原則として毎分110前後に保つ 緊急時:急速な効果発現を必要とする時には,0.2mgを等張溶液20mLに溶解し,その2~20mLを静注(徐々に),筋注又は皮下注.心臓がまさに停止せんとする時には,0.02~0.2mgを心内に与えてもよい(適増)
禁忌
1)特発性肥大性大動脈弁下狭窄症(心収縮力を増強する為,左室からの血液流出路の閉塞が増強され,症状増強)
2)ジギタリス中毒(重