診療支援
薬剤

アンブロキソール塩酸塩新様式
2239
ambroxol hydrochloride
ムコソルバン Mucosolvan(帝人)
 L錠:45mg :15mg 小児用シロップ:0.3% 3mg/g
 小児用ドライシロップ:1.5% 15mg/g
 内用液:0.75% 7.5mg/mL
ムコサール Mucosal(サノフィ)
 :15mg ドライシロップ:1.5% 15mg/g
アンブロキソール塩酸塩(15 OD錠45 徐カ45 0.3% 0.75% 各社,0.3% 日医工,DS1.5・3% 高田)

適応

1以下の疾患の去痰:急性気管支炎,気管支喘息〔DS1のみ〕

2肺結核,塵肺症

3慢性気管支炎,気管支拡張症

4手術後の喀痰喀出困難

5慢性副鼻腔炎の排膿(適応がない)

用法

1回15mg 1日3回(増減) 小児DS1日0.9mg/kg 分3(増減) ►DS用時溶解 1回45mg 1日1回 ►風味

禁忌

過敏症

注意

〈適用上〉

徐錠服用時:割ったり,砕いたり,すりつぶしたりせず,かまずに服用(徐放性が失われる)

配合抗生物質を含有するシロップ用細粒との混合により,外観(色,にごり)変化あり→別々に投与

〈その他〉早朝覚醒時に喀痰喀出困難を訴える患者には,夕食後投与が有用

患者背景

〈妊婦〉有益のみ 〈授乳婦〉有益性を考慮して継続又は中止(動物で母乳中移行) 〈小児〉DS低出生体重児・新生児への臨床試験は未実施 〈高齢〉注意

副作用

〈重大〉

1)ショック,アナフィラキシー様症状(発疹,顔面浮腫,呼吸困難,血圧低下等)→中止し処置

2)スティーブンス・ジョンソン症候群→異常で中止し処置

〈その他〉

1)消化器〔胃不快感,胃痛,腹部膨満感,腹痛,下痢,嘔気・嘔吐,便秘,食思不振,消化不良(胃部膨満感,胸やけ等)〕

2)過敏症〔蕁麻疹,発疹,蕁麻疹様紅斑,瘙痒,血管浮腫(顔面浮腫,眼瞼浮腫,口唇浮腫等)〕→中止

3)肝臓(肝機能障害,AST・ALT上昇等)

4)その他(めまい,口内しびれ感,上肢のしびれ感)

動態

(健常成人単回投与)Tmax:2~4時間 T1/2:約5時間 排泄:投与後72時間までに尿中へ未変化体及びその抱合体が50~70%,脱アルキル化体が5%排泄 (患児単回投与)Tmax:2~4時間 T1/2:約3時間 排泄:投与後24時間までの尿中排泄率は19.1% (DS1.5%患児単回投与)Tmax:約2時間 (徐カ健常成人単回投与)Tmax:6~8時間 T1/2:10~11時間 排泄

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?