診療支援
薬剤

シスプラチン新様式EH
4291
cisplatin(CDDP)
ランダ Randa(日本化薬)
 :10・25・50mg/20・50・100mL/V
シスプラチン(10・25・50 各社)

適応

1シスプラチン通常療法

a)睾丸腫瘍,膀胱癌,腎盂・尿管腫瘍,前立腺癌

b)卵巣癌

c)頭頸部癌

d)非小細胞肺癌

e)食道癌

f)子宮頸癌

g)神経芽細胞腫,胃癌,小細胞肺癌

h)骨肉腫

i)胚細胞腫瘍(精巣腫瘍,卵巣腫瘍,性腺外腫瘍)

j)悪性胸膜中皮腫

k)胆道癌

2以下の悪性腫瘍に対する他の抗悪性腫瘍薬との併用療法

a)悪性骨腫瘍

b)子宮体癌(術後化学療法,転移・再発時化学療法)

c)再発・難治性悪性リンパ腫

d)小児悪性固形腫瘍(横紋筋肉腫,神経芽腫,肝芽腫その他肝原発悪性腫瘍,髄芽腫等)

3M-VAC療法:尿路上皮癌

注意胆道癌での術後補助化学療法における有効性・安全性は未確立

用法

1以下の用量・用法を繰り返す〔但し患者の状態により( )内の療法を選択〕 1a)A法,(C法) b)B法,(A法,C法) c)D法,(B法) d)E法,(F法) e)B法,(A法) f)A法,(E法) g)E法 h)G法 i)標準的併用療法としてF法 j)ペメトレキセドとの併用療法として,H法 k)ゲムシタビンとの併用療法として,I法 A法:1日1回15~20mg/m2 5日間連続後2週間以上休薬 B法:1日1回50~70mg/m2 3週間以上休薬 C法:1日1回25~35mg/m2 1週間以上休薬 D法:1日1回10~20mg/m2 5日間連続後2週間以上休薬 E法:1日1回70~90mg/m2 3週間以上休薬 F法:1日1回20mg/m2 5日間連続後2週間以上休薬 G法:1日1回100mg/m2 3週間以上休薬 H法:1日1回75mg/m2 20日間以上休薬 ►ペメトレキセドとの併用療法は,ペメトレキセド添付文書を熟読 I法:25mg/m2 60分かけて 週1回投与を2週連続,3週目は休薬 これを1クールとし繰り返す 2a)ドキソルビシンとの併用において,1日1回100mg/m2 3週間以上休薬 これを1クー

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?