診療支援
薬剤

ダルベポエチン アルファ(遺伝子組換え)新様式E
3999
darbepoetin alfa(genetical recombination)
ネスプ Nesp(協和キリン)
 注射液:5・10・15・20・30・40・60・120・180μg/0.5mL/プラシリンジ
AGダルベポエチン アルファ「KKF」(シリ5・10・15・20・30・40・60・120・180μg 協和キリンF),BSダルベポエチン アルファBS(シリ5・10・15・20・30・40・60・120・180μg 各社)

適応

1腎性貧血

2骨髄異形成症候群に伴う貧血

(AG・BSは1のみ)注意1

1)投与は貧血症に伴う日常生活活動の支障が認められる患者に限定.尚,投与初期における投与対象は,血液透析患者ではHb濃度で10g/dL(ヘマトクリット値で30%)未満を目安とし,活動性の高い比較的若年の血液透析患者,腹膜透析患者及び保存期慢性腎臓病患者ではHb濃度で11g/dL(ヘマトクリット値で33%)未満を目安とする

2)腎性貧血であることを確認し,他の貧血症(失血性貧血,汎血球減少症等)には投与しない

2

1)IPSSによるリスク分類の中間-2リスク及び高リスクに対する有効性及び安全性は未確立

2)有効性及び安全性を十分に理解した上で,学会のガイドライン等,最新の情報を参考に適応患者の選択を行う

3)投与は貧血症に伴う日常生活活動の支障が認められる患者に限定し,輸血の回避,輸血依存からの離脱又は輸血量の減少を目的に使用

用法

1〔血液透析患者〕初回用量:週1回20μg 静注 小児週1回0.33μg/kg(最高20μg) 静注 エリスロポエチン〔エポエチン アルファ(遺伝子組換え),エポエチン ベータ(遺伝子組換え)等〕製剤からの切替え初回用量:週1回15~60μg 静注 維持用量:週1回15~60μg 静注.週1回投与で貧血改善が維持されている場合には,その時点での1回投与量の2倍量を開始用量として,2週に1回投与に変更し,2週に1回30~120μgを静注可(増減) ►最高投与量は,1回180μg 小児週1回5~60μg静注.週1回投与で貧血改善が維持されている場合には,その時点での1回投与量の2倍量を開始用量として,2週に1回投与に変更し,2週に1回10~120μgを静注可(増減) ►最高投与量は,1回180μg 〔腹膜透析患者及び保存期慢性腎臓病患者〕初回用量:2週に1回30μg 皮下又は静注 小児2週に1回

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?