今日の診療
治療指針

心膜炎
pericarditis
的場聖明
(京都府立医科大学教授・循環器内科)

頻度 割合みる

治療のポイント

・心膜の炎症が原因で,ウイルス感染が誘因となることが多い.胸痛,心電図所見などから心膜炎を疑った場合,心エコーによる心嚢液確認が病態予測に有用である.

・安静と非ステロイド性抗炎症薬投与で経過をみて,自然治癒することが多いが,20~30%に再燃や収縮性心膜炎への移行がみられる.

・収縮性心膜炎をきたすと全身倦怠感,浮腫,頸静脈怒張を認める.塩分制限と利尿薬以外に心膜切開術の適応を検討する.

◆病態と診断

A病態

・心膜は,臓側心膜と壁側心膜からなり,心臓と血管を包んで心嚢状の形態を呈している.心膜腔内には,生理的な心膜液が10~50mL存在している.心膜炎は心膜や心膜腔の炎症により心膜液の貯留をきたす疾患である.心膜液が大量になると心膜腔の内圧により心臓の拡張が障害され右心系への血液還流が減少し,心拍出量や血圧の低下につながる(心タンポナーデ).

・心膜炎の原因は,ウイルス

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら