頻度 よくみる(APTEとDVT)
頻度ときどきみる(CTEPD)
GL肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断,治療,予防に関するガイドライン(2017年改訂版)
ニュートピックス
・急性肺血栓塞栓症(APTE)の既往があり,残存または新規の息切れ症状のある場合は慢性肺血栓塞栓性肺疾患(CTEPD)の診断評価を行うことが,2022 ESC/ERS Guidelines for the diagnosis and treatment of pulmonary hypertension〔欧州肺高血圧症ガイドライン2022年版〕で推奨クラスⅠとなった.
治療のポイント
・APTEでは,血行動態や臨床リスク評価に応じてリスク分類を行い,リスクごとの治療を行う.
・APTE・深部静脈血栓症(DVT)の治療の基本は抗凝固療法であり,診断がつき次第,すみやかに開始する.
・重症例・高リスク群のAPTEに対しては,経皮的
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/モンテプラーゼ(遺伝子組換え)《クリアクター》
- 治療薬マニュアル2024/ヘパリンナトリウム《ヘパリンナトリウム》
- 治療薬マニュアル2024/合成Xa阻害剤/フォンダパリヌクスナトリウム《アリクストラ》
- 治療薬マニュアル2024/エドキサバントシル酸塩水和物《リクシアナ》
- 治療薬マニュアル2024/リバーロキサバン《イグザレルト》
- 治療薬マニュアル2024/アピキサバン《エリキュース》
- 治療薬マニュアル2024/リオシグアト《アデムパス》
- 治療薬マニュアル2024/セレキシパグ《ウプトラビ》
- 今日の治療指針2024年版/抗凝固・抗血小板療法
- 今日の治療指針2024年版/高齢者の抗血栓療法
- 今日の救急治療指針 第2版/肺血栓塞栓症
- 今日の診断指針 第8版/脳静脈洞血栓症
- 今日の診断指針 第8版/肺血栓塞栓症