頻度 よくみる
GL便通異常症診療ガイドライン2023(慢性便秘症・慢性下痢症)
治療のポイント
・急性下痢の多くは自然緩解する.
・薬剤が原因であることも少なくない.
・難治性慢性下痢では,胆汁酸性下痢を考慮にいれた治療を検討する.
◆病態と診断
A病態
・水様,泥状など水分を多く含む形のない便を排泄すること,通常排便回数の増加(>3回/日)を伴う.
・発生機序により,浸透圧性(腸管で吸収されにくい高浸透圧性物質による),分泌性(ホルモンや薬物などが影響して腸粘膜から水・電解質が過剰分泌されることによる),滲出性(腸粘膜の炎症による),腸管運動異常性(腸蠕動の亢進や低下による)に分類される.
・持続期間により2週間以内の急性,4週間以上持続する慢性に分類される.
B診断
・詳細な病歴聴取が重要である.
・下痢が「急性か,慢性か」「炎症性か(粘液便や血便を伴う),脂肪性か(黄色調が強く光沢があり量が多い,便が水に浮
関連リンク
- 今日の治療指針2024年版/急性脱水症
- 治療薬マニュアル2024/酪酸菌《ミヤBM》
- 治療薬マニュアル2024/ビフィズス菌《ラックビー ビオフェルミン ビフィスゲン》
- 治療薬マニュアル2024/耐性乳酸菌《ビオフェルミンR》
- 治療薬マニュアル2024/天然ケイ酸アルミニウム《アドソルビン》
- 治療薬マニュアル2024/タンニン酸アルブミン《タンニン酸アルブミン》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)ベルベリン塩化物水和物・ゲンノショウコエキス《フェロベリン》
- 治療薬マニュアル2024/ロペラミド塩酸塩《ロペミン》
- 治療薬マニュアル2024/(合剤)膵臓性消化酵素配合剤《ベリチーム》
- 治療薬マニュアル2024/パンクレリパーゼ《リパクレオン》
- 治療薬マニュアル2024/コレスチラミン《クエストラン》
- 今日の治療指針2024年版/乳児難治性下痢症
- 新臨床内科学 第10版/【3】便秘
- 新臨床内科学 第10版/【4】下痢
- 新臨床内科学 第10版/(3)吸収不良症候群
- 今日の診断指針 第8版/慢性下痢
- 今日の診断指針 第8版/乳児下痢症
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/消化器疾患合併症