診療支援
治療

好中球減少症(顆粒球減少症・無顆粒球症)
neutropenia(granulocytopenia,agranulocytosis)
仲宗根秀樹
(自治医科大学・分子病態治療研究センター・幹細胞制御研究部教授)

頻度 あまりみない

治療のポイント

・好中球減少・顆粒球減少の原因(血液疾患,化学療法,薬剤性,自己免疫疾患,感染症など)の精査が必要.

・薬剤性の可能性がある場合,処方歴の詳細を確認し被疑薬の中止を検討する.

・状況に応じて顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)製剤の投与を検討する.

・発熱性好中球減少症を発症している場合,内科的緊急対応を要する.

・躊躇せず血液内科専門医へコンサルトする.

◆病態と診断

A病態

・末梢血で好中球<1,500/μLの状態を好中球減少症(顆粒球減少症)とよぶ.

・特に好中球<500/μLは重症(無顆粒球症)であり,極度の易感染状態により日和見感染に注意が必要で,感染合併は致死的になりうる.

・先天性好中球減少症はまれであり,多くは後天的な好中球減少症である.

・さまざまな要因で引き起こされ,代表的なものとしては薬剤性(抗菌薬,抗甲状腺薬,免疫抑制薬など),化学療法(抗癌剤による副作

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら