頻度 ときどきみる
ニュートピックス
・いままでは,抗カルジオリピン抗体IgGのみ計測が可能であったが,2020年7月から抗カルジオリピン抗体IgM,抗β2GP1抗体IgGおよびIgMも計測が可能になり,診断基準に当てはめやすくなった.
治療のポイント
・1次予防については,議論が分かれる.血栓症の高リスクの患者(SLE合併,血小板減少,3抗体陽性者など)には,低用量アスピリン予防投与を考慮する.
・2次予防については,ワルファリン(INR 2~3を目標)を投与する.
◆病態と診断
A病態
・APSは,APS抗体により凝固傾向になり血栓傾向をきたす疾患である.特に抗β2GP1抗体が病因の中心であると考えられている.
・産科的APSでは,血栓傾向による胎盤梗塞,APS抗体による血管内皮細胞や絨毛膜細胞の障害による胎盤機能不全が病態とされる.
B診断
・血栓症や産科的合併症があり,かつ,12週間以上間隔をあけてAP
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/アスピリン《バイアスピリン》
- 治療薬マニュアル2024/ワルファリンカリウム《ワーファリン》
- 治療薬マニュアル2024/ヒドロキシクロロキン硫酸塩《プラケニル》
- 治療薬マニュアル2024/ヘパリンカルシウム《ヘパリンCa ヘパリンカルシウム》
- 今日の治療指針2024年版/本態性血小板血症
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/11 抗リン脂質抗体症候群
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/抗リン脂質抗体症候群
- 臨床検査データブック 2023-2024/ループスアンチコアグラント〔LA,LAC〕 [保] 273点
- 新臨床内科学 第10版/【5】抗リン脂質抗体症候群
- 新臨床内科学 第10版/6 抗リン脂質抗体症候群
- 今日の診断指針 第8版/抗リン脂質抗体症候群
- 今日の小児治療指針 第17版/抗リン脂質抗体症候群