診療支援
治療

抗リン脂質抗体症候群
antiphospholipid syndrome(APS)
矢嶋宣幸
(昭和大学教授・リウマチ・膠原病内科学部門)

頻度 ときどきみる

ニュートピックス

・いままでは,抗カルジオリピン抗体IgGのみ計測が可能であったが,2020年7月から抗カルジオリピン抗体IgM,抗β2GP1抗体IgGおよびIgMも計測が可能になり,診断基準に当てはめやすくなった.

治療のポイント

・1次予防については,議論が分かれる.血栓症の高リスクの患者(SLE合併,血小板減少,3抗体陽性者など)には,低用量アスピリン予防投与を考慮する.

・2次予防については,ワルファリン(INR 2~3を目標)を投与する.

◆病態と診断

A病態

・APSは,APS抗体により凝固傾向になり血栓傾向をきたす疾患である.特に抗β2GP1抗体が病因の中心であると考えられている.

・産科的APSでは,血栓傾向による胎盤梗塞,APS抗体による血管内皮細胞や絨毛膜細胞の障害による胎盤機能不全が病態とされる.

B診断

・血栓症や産科的合併症があり,かつ,12週間以上間隔をあけてAP

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?