診療支援
治療

脊柱靭帯骨化症
ossification of the spinal ligament
土肥 透
(東京女子医科大学講師・整形外科)

頻度 よくみる

GL脊柱靭帯骨化症診療ガイドライン2019

治療のポイント

・無症候性の脊柱靭帯骨化症は基本的に経過観察とする.ただし骨化サイズの大きい症例に関しては神経症状悪化の危険性があり,慎重な神経症状の観察やX線検査,CT検査のフォローアップが必要である.

・運動麻痺や歩行障害などを伴わず,両上下肢の疼痛やしびれなどの神経障害性疼痛のみの場合は薬物療法などの保存的治療を原則とする.

・重度の運動麻痺や歩行障害,巧緻性障害がみられる場合や,中等度の障害でも症状が進行性の場合は手術的治療を検討する.

◆病態と診断

A病態

・脊柱靭帯骨化症は脊柱を構成する靭帯(後縦靭帯や黄色靭帯)の骨化を本態とする疾患であるが,その成因に関しては不明である.糖脂質代謝異常(糖尿病など)や肥満,骨代謝異常に関連する併存症(くる病や骨軟化症)が後縦靭帯骨化症(OPLL:ossification of the posteri

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?