診療支援
治療

骨髄炎(急性・慢性)
osteomyelitis
川嶌眞之
(川嶌整形外科病院・院長(大分))

頻度 ときどきみる

治療のポイント

・慢性化すると非常に難治性の感染症であり,早期診断・早期治療が重要であることを念頭におく.

・起炎菌の同定が重要であるため,抗菌薬を投与する前に培養検査を行う.滲出がない場合は病巣部の穿刺培養や血液培養を考慮する.

・急性化膿性骨髄炎(急性骨髄炎)では,早期からの抗菌薬の静脈内投与が必要となる.

・慢性化膿性骨髄炎(慢性骨髄炎)では外科的治療を要する可能性が高い.

・可能であれば高気圧酸素治療(HBO:hyperbaric oxygen therapy)の併用も考慮する.

◆病態と診断

A病態

・急性骨髄炎は感染経路により分類され,歯周病など遠隔病巣からの血行性骨髄炎と,開放骨折や手術後,蜂窩織炎などの隣接病巣から波及する続発性の骨髄炎に分けられる.血行性骨髄炎は小児の長管骨骨幹端に多いとされてきたが,抗菌薬の普及により近年は減少しており,外傷や術後の続発性骨髄炎の割合が

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら