Ⅰ.良性発作性頭位めまい症(BPPV)
治療のポイント
・特定の頭位で1分以内の回転性めまいが誘発される場合に念頭におく.
・自然寛解例が多いが,めまいが持続する場合に理学療法を行う.
・患側がわかれば特異的頭位治療を行うが,日常生活の支障度をもとに非特異的頭位治療と薬物療法が適宜併用される.
●病態
・耳石器から剥離した耳石が三半規管に迷入し,頭位変化により半規管内の耳石が移動するために回転性めまいを生ずる.
・原因となる半規管は,後半規管,外側半規管,前半規管の順である.特定の頭位(前・後半規管では枕に頭をつける,外側半規管では寝返りをうつときに)でめまいが誘発される.めまいの持続時間は数十秒以内である.小児でも頭部外傷後やMénière(メニエール)病,突発性難聴の経過中にみられることがある.
・診断では,頭位眼振検査(外側半規管型BPPV)と頭位変換眼振検査(後半規管型BPPV)を行う.方向交代頭
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/アデノシン三リン酸二ナトリウム水和物《ATP アデホス トリノシン》
- 治療薬マニュアル2024/メトクロプラミド《プリンペラン》
- 治療薬マニュアル2024/乳酸リンゲル液《ソルラクト ハルトマン ラクテック ラクトリンゲル液》
- 治療薬マニュアル2024/イソソルビド《イソバイド イソソルビド》
- 治療薬マニュアル2024/メコバラミン《メチコバール》
- 今日の治療指針2024年版/めまい
- 今日の救急治療指針 第2版/めまい
- 新臨床内科学 第10版/【3】めまい
- 新臨床内科学 第10版/1 良性発作性頭位めまい症
- 新臨床内科学 第10版/2 その他の原因によるめまい
- 今日の診断指針 第8版/めまい・平衡障害