基準値 20ng/mL以上
測定法 CLIA
検体量 血清25μL
日数 3~17日
目的 ビタミンD欠乏の判定
Decision Level
●15ng/mL未満(低値)
[高頻度]ビタミンD欠乏症(成人では骨軟化症,小児ではくる病) [可能性]吸収不良症候群,脂肪性下痢,肝硬変,膵機能不全,セリアック病,腸切除,慢性腎不全,ネフローゼ症候群,副甲状腺機能低下症,低出生体重児 [対策]活性型ビタミンDの投与
異常値のでるメカニズムと臨床的意義
ホルモンである1,25-ジヒドロキシビタミンD3の血中濃度は一定に維持されている.一方,血中の25-(OH)-Dは皮膚で産生されたビタミンDと食物から摂取されたビタミンDの合計量を反映して変動する.したがって,血中の25-(OH)-Dは栄養学的な指標として重要である.
25-(OH)-Dには季節変動があり,夏に高く,冬は低い.肝疾患では胆汁分泌低下に伴うビタミンD
関連リンク
- 臨床検査データブック 2023-2024/トランスフェリン〔Tf〕 [保] 60点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンAおよびカロチノイド レチノール
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンAおよびカロチノイド レチノールパルミチン酸エステル《レチニルエステル》
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンAおよびカロチノイド β-カロチン
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンB2《リボフラビン》 [保] 242点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンB6《ピリドキシン》
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンC《アスコルビン酸》 [保] 305点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンD 1,25-ジヒドロキシビタミンD3〔1,25-(OH)2-D3〕 [保] 388点
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンE《トコフェロール》
- 臨床検査データブック 2023-2024/ビタミンK