診療支援
検査

糞便中ヘリコバクター・ピロリ抗原《ヘリコバクター・ピロリ抗原定性》   142点
fecal Helicobacter pylori antigen
平田 喜裕
(東京大学医科学研究所准教授・先端ゲノム医学分野)

基準値 陰性


測定法 EIA法,免疫クロマト法


検体量 糞便(専用容器の先端で2~3カ所刺して採取)


日数 2~3日


目的‍ Helicobacter pylori感染の有無の判定


Decision Level

●陽性

[高頻度]H. pylori感染患者 [対策]除菌治療を行う.除菌後の陽性患者(一次除菌失敗例)では,再治療(二次除菌)も保険が適用(1回のみ)される.「ヘリコバクター・ピロリの検査」の項を参照


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 抗H. pylori抗体をコーティングしたマイクロウェルに,糞便を希釈液に懸濁した希釈検体を滴下し,ペルオキシダーゼ標識抗H. pylori抗体を加え反応させる.洗浄後,基質を加え発色させ吸光度を測定し結果を判定する.培養法・鏡検法に基づく感染診断ともほぼ結果は一致し,感度・特異度はともに高い.

‍ H. pylori抗原を直接検出するので,除菌治療後の判定時の

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら