診療支援
検査

SARSコロナウイルス核酸検出   450点
molecular diagnosis of SARS coronavirus
北村 義浩
(日本医科大学医学教育センター個別化教育推進部門・部門長(特任教授))

基準値 陰性


測定法 LAMP法

NOTE 検体からRNAを調製し,逆転写酵素によりcDNAを合成する.得られたcDNAを恒温核酸増幅法の1つであるLAMP法を用いて増幅することにより,検体中のSARSコロナウイルスを検出する.リアルタイム濁度計により検出する方法,または,エンドポイントの蛍光発光度を紫外線ランプ下で肉眼判定する方法のどちらかで判定する


検体量 検体は糞便,鼻腔咽頭ぬぐい液.糞便を第1選択とする.または尿・血液.ただし尿・血液検体を用いた際の有効性は未確認.いずれも少量でよい


日数

・院内検査:1日

・院外検査:各施設に問い合わせる


目的 SARSコロナウイルスRNAの検出


Decision Level

●陽性

[高頻度]重症急性呼吸器症候群(severe acute respiratory syndrome;SARS) [対策]検査結果が陽性であった場合には,結果の確認を次のような方法で行う

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?