診療支援
治療

刺咬傷
bites and stings
池田弘人
(帝京大学准教授・救急医学)

A.病態

●昆虫や動物の鋭く尖った口器による刺し傷,あるいは顎による咬み傷を指す.皮膚全層を貫き,皮下組織に達した傷は当然,刺創あるいは咬創と表記するが,前項に述べられている,鋭利な器具による傷害である「刺創」()とは区別するため,「刺咬傷」とする.植物の棘による損傷は本項では含めない.損傷の程度は,鋭利な突起物や顎の大きさや威力により左右され,また,有毒な物質を注入する機能があるか否かで注意点が異なる.

●人体に刺咬傷を加える危険のある生物としては,節足動物(アリ,ハチ,アブ,ブユ,ムカデ,クモ,サソリ,ダニ),爬虫類(ヘビ),海洋生物(ヒトデ,クラゲ,ウニ,ミノカサゴ,ゴンズイ,エイ,ウミヘビ,オキザヨリ,テンジクダツ),哺乳類(ネズミ,ハムスター,ネコ,イヌ,クマ)などが挙げられる.


B.初期診療

1刺咬傷のタイプ

1高エネルギー損傷タイプ 強力な顎で咬まれる,あるいは鋭利な歯や角で切り裂か

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら