最初の10分メモ
発生する状況
・COの発生源は,不具合のある暖房設備または給湯設備,火災,木炭や練炭などの不完全燃焼,ガソリン車の排気ガスなどである.
診断のポイント
■急性期
・現場にCOの発生源があり,同じ現場にいた人に頭痛,めまい,嘔気,意識障害などを認める.
・現場の空気中に高濃度のCOを検出する.
・CO-Hb濃度の高値を認める.
・乳酸アシドーシスを認める.
・図1図に示すように,CTまたはMRIで両側の淡蒼球に異常信号を認める.
■遅発性脳症
・急性期の中枢神経症状が消失,もしくは,部分的に改善してから数日から5~6週間が経過してから,遅発性に精神・神経症状が急速に出現・悪化する.
・図2図に示すように,MRI(T2-強調画像,拡散強調画像,FLAIR画像)で脳室周囲の大脳白質および半卵円中心に両側,び漫性,合流性の高信号域を認める.
治療のポイント
■急性期
・患者をベッド上で絶対安静として,酸素要求
関連リンク
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/B 全身管理と情報収集──急性中毒の治療の5大原則(1)
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/18 遅発性脳症とIL-6
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/19 遅発性脳症と低体温
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/22 雫井脩介 『犯罪小説家』
- 急性中毒診療レジデントマニュアル 第2版/23 今野敏 『ST警視庁科学特捜班 黄の調査ファイル』
- 治療薬マニュアル2024/炭酸水素ナトリウム《炭酸水素ナトリウム 炭酸水素Na メイロン》
- 今日の治療指針2024年版/CO2ナルコーシス
- 今日の治療指針2024年版/一酸化炭素中毒
- 今日の救急治療指針 第2版/酸欠症
- 内科診断学 第4版/意識障害
- 新臨床内科学 第10版/1 一酸化炭素
- 今日の診断指針 第8版/一酸化炭素中毒