▼疾患概念
「器質化肺炎」は,肺胞からその近傍の細気管支にかけての炎症および気腔内のポリープ状の器質化組織が特徴的な病態で,一部で肺胞と肺胞の間への炎症細胞(主にリンパ球,単球)が浸潤する病理学的定義に基づく疾患である.1983年,Davisonらにより提唱され,1985年,EplerらによりBOOP(bronchiolitis obliterans organizing pneumonia)の名称を提起されているが,現在で
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/プレドニゾロン《プレドニン プレドニゾロン プレドニゾロン プレドニゾロン》
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/13 びまん性肺疾患
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/15 過敏性肺炎
- 新臨床内科学 第10版/(2)リンパ球性間質性肺炎
- 新臨床内科学 第10版/(3)pleuroparenchymal fibroelastosis (PPFE)
- 新臨床内科学 第10版/特発性間質性肺炎
- 新臨床内科学 第10版/2 非特異性間質性肺炎
- 新臨床内科学 第10版/(2)石綿肺
- 新臨床内科学 第10版/3 多発血管炎性肉芽腫症(ウェゲナー肉芽腫症)
- 新臨床内科学 第10版/7 原発性肺アミロイドーシス
- 今日の診断指針 第8版/肺胞微石症