診療支援
治療

1 機能性ディスペプシア
functional dyspepsia(FD)
岩切 勝彦
(日本医科大学主任教授・消化器内科学)
星野 慎太朗
(日本医科大学・消化器内科学)

▼定義

 ディスペプシアとは,胃もたれ心窩部痛食後の早期飽満感などを表す症状であり,その多くは食事刺激に伴って生じることが多い.器質的,全身性,代謝性の疾患がないことが前提条件のため,それ自体が予後を規定するような疾患ではないが,その反面で長期間症状が持続し,患者のQOLを著しく下げることが知られている.また患者数が非常に多いことも問題であり,過去の研究から,国民の1~2割程度がFDである可能性が示唆されている.またFD症状を主訴に医療機関を受診した患者を対象とした検討では,器質的疾患の検索を行い最終的にFDと診断される例は50%前後である.

▼病因・病態

 FDは,多様な疾患を含有している症候群に近い疾患であることから,病態を一元的に説明することは困難で,その病因・病態は多岐にわたる.

FDの病因

 過去に検討されてきたFDの病因としては,胃酸過多,遺伝的素因,腸管感染症後の炎症残存,幼小児

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら