診療支援
治療

【3】伝染性単核球症
infectious mononucleosis
佐藤 謙
(帝京大学医学部附属溝口病院・第四内科教授)

疾患を疑うポイント

●思春期以降の青少年や若年成人の咽頭痛と発熱を伴うリンパ節腫脹.

●末梢血に異型リンパ球が出現し,肝逸脱酵素の上昇がみられる.

学びのポイント

●思春期以降の青少年や若年成人がEBVに初めて感染したときに発症する.

●主な感染経路は,唾液を介したもので,そのためkissing diseaseともよばれる.EBV既感染者の約15~20%は唾液中にウイルスを排泄している.

●末梢血に出現する異型リンパ球は,EBV感染リンパ球に反応して活性化したTリンパ球である.

●リンパ節腫脹があり,悪性リンパ腫との鑑別が必要であるが,発症年齢や随伴症状より,多くは鑑別が可能である.特に異型リンパ球の出現と肝逸脱酵素の上昇が鑑別に有用である.

●悪性リンパ腫とは異なり,本疾患に伴うリンパ節腫脹は経過とともに消退する.

▼定義

 思春期以降の青少年や若年成人がEpstein-Barr(エプスタイン-バー)ウイル

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら