診療支援
治療

1 蛋白尿
proteinuria
今井 直彦
(聖マリアンナ医科大学講師・腎臓・高血圧内科)

学びのポイント

●尿中には正常でもアルブミン,β2ミクログロブリン,α1ミクログロブリン,Tamm-Horsfallムコ蛋白などの蛋白成分がわずかに認められる.

●生理的な蛋白尿の原因として発熱,激しい運動,起立性蛋白尿などがある.

●蛋白尿は腎予後を判定するうえで重要な検査である.蛋白尿が持続性に軽度以上認められる場合には病的意義がある.

●尿蛋白の量は必ず定量評価で行う.試験紙法による定性検査では尿蛋白の正確な評価は行えない.

▼定義

 1日150mg以上の尿蛋白を排泄すること.1日150mgまでの微量は健常者でも認められ,正常(0.15g/日未満),軽度(0.15以上0.50g/日未満),高度(0.50g/日以上)に分類される.

▼分類

 尿中には正常でもアルブミン,β2ミクログロブリン,α1ミクログロブリン,Tamm-Horsfall(タム-ホースフォール)ムコ蛋白などの蛋白成分がわずかに認められ

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?