▼定義
膠原病・リウマチ性疾患の診療では治療薬により腎障害をきたすことがしばしばある,特に関節リウマチの治療で使用されることの多い,NSAIDs,疾患修飾性抗リウマチ薬(disease modifying antirheumatic drugs:DMARDs),免疫抑制薬であるカルシニューリン阻害薬(calcineurin inhibitors:CNIs)などが薬剤性腎障害をきたす.
▼病態
各薬剤と主な腎病変について表9-39図に示す.
➊NSAIDs
本章「鎮痛薬腎症」の項(→)参照.
➋DMARDs
関節リウマチの治療薬である,金製剤,D-ペニシラミン薬,ブシラミン薬は膜性腎症をきたすことが知られている.ただしブシラミン以外は最近使用されることがほとんどない.
➌CNIs
CNIsであるタクロリムス薬とシクロスポリン薬薬はT細胞の活性化を抑制する薬剤であり,関節リウマチや種々の膠原病・リウマ
関連リンク
- 新臨床内科学 第10版/5 鎮痛薬腎症
- 治療薬マニュアル2024/ペニシラミン《メタルカプターゼ》
- 治療薬マニュアル2024/ブシラミン《リマチル》
- 治療薬マニュアル2024/タクロリムス水和物《プログラフ》
- 治療薬マニュアル2024/シクロスポリン《サンディミュン》
- 治療薬マニュアル2024/シクロスポリン《ネオーラル シクロスポリン》
- 今日の治療指針2024年版/高齢者の関節リウマチ
- 今日の治療指針2024年版/ネフローゼ症候群
- 今日の治療指針2024年版/非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)
- 新臨床内科学 第10版/(3)その他の薬剤性大腸炎
- 新臨床内科学 第10版/1 全身性エリテマトーデスに伴う腎病変
- 今日の小児治療指針 第17版/膜性腎症