診療支援
治療

4 ムーコル症
mucormycosis
泉川 公一
(長崎大学大学院教授・臨床感染症学)

疾患を疑うポイント

●コントロール不良の糖尿病や長期の好中球減少などの免疫不全が感染危険因子である.

●副鼻腔に病巣をもつことも多い.

学びのポイント

●診断方法が十分でなく,生前に診断されるケースが少ない.

●診断後に,すみやかに切除することが治療として重要で,ポリエン系抗真菌薬が唯一の治療薬である.

▼定義・概念

 ムーコル症は,リゾプス属,アプシジア属,ムーコル属,カニングハメラ属などによる感染症の総称であり,かつては接合菌症と呼ばれていた.生前診断が難しく,深在性真菌症のなかでも最も予後不良な感染症の1つである.

▼病態・分類・疫学

 環境中に浮遊するムーコルを吸いこみ,経気道的に感染すると考えられている.感染危険因子は,長期の好中球減少,ステロイド薬使用,コントロール不良の糖尿病などである.感染部位により,鼻脳型,肺型,皮膚型,消化管型などに分類されるが,鼻脳型が最多であり,副鼻腔から感染が始まり

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?