診療支援
治療

足関節・足部の診断
Examination of the foot and ankle
仁木 久照
(聖マリアンナ医科大学 主任教授)

1.診断のポイント

 足関節・足部の変形と痛みをきたす疾患を知ること,疼痛の部位を詳細に評価すること,変形の特徴を知ること,これらができれば診断はほとんどの場合可能である.

 乳児期にみられる変形は,先天性内反足,内転足,垂直距骨,外反踵足,巨趾症,合趾症,多趾症がある.

 幼児期では,小児期扁平足,思春期では腓骨筋痙性扁平足がある.足根骨癒合症が腓骨筋痙性扁平足の原因となることが多い.癒合症では足部,特に距骨下関節の回内外運動制限が認められる.

 成人期では,変形性足関節症,成人期扁平足,外反母趾,強剛母趾,内反小趾,ハンマー足趾変形などがあり,視診,触診で診断は比較的容易である.

 全身疾患に足の変形が生じることがあるので注意する.糖尿病ではCharcot footとよばれる神経病性関節症を呈することがある.関節リウマチでは足趾変形(扁平三角状変形)が多く,歩行障害からサルコペニアの原因になり得

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら