診療支援
診断

間欠性跛行
Intermittent Claudication
栗田 正
(帝京大学ちば総合医療センター脳神経内科・教授)

診断のチェックポイント

定義:以下の3つの条件が必要である。

❶歩行中に下肢に痛み,しびれ,筋の疲労または脱力が出現し,跛行となり歩行の持続が困難になる。

❷短時間の休憩で下肢の症状は消失し,再び歩行が可能になる。

❸歩行再開後,再び下肢に同様な症状が出現して歩行困難になるが,休憩により再度症状は消失する。

 本症候は下肢の末梢動脈疾患(血管性)に起因するものが多いが,一部に腰部脊柱管狭窄症(馬尾性),脊髄の動静脈奇形や動脈硬化(脊髄性),股関節疾患などに起因するものがあり鑑別を要する。

【1】病歴

❶下肢の症状が現れるまでの歩行時間(または距離)と回復に必要な休憩時間(間欠性跛行の確認)

❷歩行中に現れる下肢の症状

痛み:血管性,馬尾性。

しびれ:馬尾性,脊髄性。

筋疲労・脱力:馬尾性,脊髄性。

❸休憩中の姿勢(坐位,前屈位:馬尾性)

❹喫煙歴(血管性)

❺既往歴

高血圧,糖尿病,脂質異常症(血管性)。

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら