診断のポイント
【1】発症の分布は20歳台と60歳台の二峰性。
【2】きわめて緩徐進行性の両上肢の姿勢時・運動時振戦。
【3】他疾患などによる二次性振戦を除外する。
【4】振戦以外の神経所見を認めず,画像検査にも異常はない。
【5】家族歴がみられることが多い。
症候の診かた
【1】振戦は身体部分が不随意に一定のリズムをもって反復する単純往復運動で,静止時,姿勢時,運動時に観察する。
【2】両上肢前方挙上で手指や手首に少し左右差のある4~12Hzの姿勢時振戦を認める。
【3】運動時振戦は指鼻指試験,書字・渦巻き描きで診る。
【4】静止時振戦がみられることもあるが,姿勢・動作により増強。
【5】精神的緊張で増強,飲酒により軽減。
【6】振戦は頭部,声,下顎,下肢にも出現しうるが,声のみ,下顎のみ,起立時の下肢のみの振戦は除外。
【7】特定の肢位や作業時のみ出現する振戦(書字振戦,音楽家振戦など)も除外。