診断のポイント
【1】平均60歳(30歳台と80歳台に二峰性のピーク)。女性に多い。
【2】慢性甲状腺炎(橋本病)の既往があるか,抗甲状腺抗体(抗TG,抗TPO)が陽性である。
【3】さまざまな精神・神経症状(脳症)を呈する。
【4】ステロイドなどの免疫療法が奏効する。
症候の診かた
【1】精神・神経症状:意識障害,幻覚・妄想,認知症,ふるえ,けいれん,小脳失調を呈する(頻度順)。
【2】症状の変動あり。
【3】甲状腺腫を認める(一部)。
検査所見とその読みかた
【1】抗甲状腺抗体:陽性である。
【2】甲状腺機能:大部分で正常,もしくは軽度の異常にとどまる。
【3】抗N末端αエノラーゼ(NAE)抗体:陽性である(特異性が高い)。
【4】髄液検査:脳脊髄液での細胞増多はまれ。蛋白上昇は軽度~中等度。
【5】脳波と脳SPECT:脳波異常と脳SPECTでの血流低下が高頻度。
【6】頭部MRI:異常は低頻度(ただし,脳のびまん
関連リンク
- 今日の診断指針 第8版/ウイルス性脳炎
- 今日の診断指針 第8版/統合失調症
- 今日の診断指針 第8版/うつ病
- 今日の診断指針 第8版/双極性障害
- 今日の診断指針 第8版/脊髄小脳変性症
- 今日の診断指針 第8版/急性散在性脳脊髄炎
- 今日の診断指針 第8版/Parkinson病
- 今日の治療指針2024年版/ミトコンドリア病
- 今日の治療指針2024年版/悪性腫瘍の遠隔効果による神経障害
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/6 急速進行性認知症,クロイツフェルト・ヤコブ病
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/7 自己免疫性脳炎・橋本脳症
- 臨床検査データブック 2023-2024/抗GQ1b IgG抗体〔抗GQ1b抗体〕 [保] 460点
- 新臨床内科学 第10版/1 小児の急性脳症
- 新臨床内科学 第10版/3 クリオピリン関連周期性症候群
- 今日の診断指針 第8版/ミトコンドリア病
- 今日の精神疾患治療指針 第2版/橋本脳症