診療支援
診断

悪性腫瘍に伴う神経障害(傍腫瘍性神経症候群)
††
Paraneoplastic Neurological Syndrome (PNS)
木村 暁夫
(岐阜大学大学院准教授・脳神経内科学)

診断のポイント

 下記ポイントに基づく,診断クライテリアが提唱されている(図1)。

【1】患者の神経症状が,傍腫瘍性神経症候群(PNS)として認知度が高い病型であるか。

【2】PNSに関連する抗神経抗体が検出されるか。

【3】腫瘍に対する治療により,神経症状が改善するか。

症候の診かた

 PNSでは,便宜上下記のように2つに分類する。

【1】PNSとして認知度の高い典型的な病型(classical syndrome)

❶中枢神経系:脳脊髄炎,辺縁系脳炎,亜急性小脳変性症,opsoclonus-myoclonus症候群。

❷末梢神経系:亜急性感覚性ニューロノパチー,chronic gastrointestinal pseudo-obstruction。

❸神経筋接合部・筋:Lambert-Eaton型筋無力症候群,皮膚筋炎。

【2】時にPNSでもみられる病型(non-classical syndrome)

❶中枢神経系:脳幹脳炎,視神経炎,腫瘍関連網膜症,stiff-person症候群,壊死性脊髄症,運動ニューロン病。

❷末梢神経系:急性感覚/運動ニューロパチー(Guillain-Barré症候群,腕神経炎),亜急性・慢性感覚運動性ニューロパチー,パラプロテイン血症を伴うニューロパチー,血管炎性ニューロパチー,急性汎自律神経異常症,後天性ニューロミオトニア。

❸神経筋接合部・筋:重症筋無力症,急性壊死性ミオパチー。

検査所見とその読みかた

 画像検査による腫瘍の浸潤・転移の鑑別(図2)とともに,PNSに関連する抗神経抗体を検索。

【1】抗神経抗体の分類:PNSのマーカーとして特異性の確立した“well-characterisedな抗神経抗体”と,PNSのマーカーとして一定の意義が確認されている“partially-characterisedな抗神経抗体”に分類され,それぞれの抗体は,特定の臨床病型と腫瘍に

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?