診療支援
診断

リステリア症
††
Listeriosis
山本 善裕
(富山大学大学院教授・感染予防医学講座)

診断のポイント

【1】グラム陽性短桿菌であるListeria monocytogenesによる人畜共通感染症である。L. monocytogenesは自然界に広く存在し,土壌や野菜,動物などから検出される。

【2】感染源は牛乳,チーズ,サラダ,食肉などの食品,または母親からの垂直感染。

【3】髄膜炎での発症が最も多く,敗血症,子宮内および新生児感染症など多彩な病態を示す。

【4】潜伏期間は3週間程度と推定されている。

【5】新生児,高齢者および細胞性免疫低下状態(血液疾患,臓器・骨髄移植,HIV/AIDSなど)で発症しやすい。

緊急対応の判断基準

【1】髄膜炎の所見があれば,すみやかに専門医へ相談する必要がある。

【2】妊婦の感染は,出産後新生児の新生児集中治療管理室(NICU)での管理が必要になる可能性がある。

症候の診かた

【1】汚染された食品の摂取後に,髄膜炎,脳炎,敗血症など,多彩な病態をとる。

【2】

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら