本項では代謝異常症のスクリーニング疾患に限って述べる.詳細は「新生児マススクリーニング対象疾患等診療ガイドライン2019」(日本先天代謝異常学会)に,新生児マススクリーニングで疑われた場合という項が各疾患にあるので参照のこと.
ここではスクリーニング陽性とは再検ではなく精検となった場合を指す.表1図にスクリーニングの指標とそれに対応する疾患をあげ,ここでは基本的な考え方を示す.
A.ガラクトース異常
通常ガラクトース値およびガラクトース1リン酸値,ボイトラー法でのガラクトース1リン酸ウリジルトランスフェラーゼ活性の3つが検査される(都道府県により違いがある).
臨床上緊急なのはボイトラー法で活性低下を認める場合で,直ちにガラクトース(乳糖)除去を開始する(母乳,普通ミルクを中止し,大豆乳か乳糖除去ミルクへ変更).
そのほかの場合でもガラクトースが10mg/dLを超えるか,ガラクトース1リン
関連リンク
- 臨床検査データブック 2023-2024/アミノ酸分析2種類(チロシン,フェニルアラニン) [保]* 558点
- 臨床検査データブック 2023-2024/乳酸脱水素酵素〔LD,LDH〕 [パニ][小][保] 11点(包)
- 臨床検査データブック 2023-2024/アミラーゼ [パニ][小][保] 11点(包)
- 新臨床内科学 第10版/4 尿素サイクル異常症
- 今日の診断指針 第8版/アルコール性ケトアシドーシス
- 今日の診断指針 第8版/先天代謝異常による肝障害
- 今日の診断指針 第8版/先天性アミノ酸代謝異常症
- 今日の診断指針 第8版/先天代謝異常症
- 今日の小児治療指針 第17版/ガラクトース血症
- 今日の小児治療指針 第17版/カルニチン回路異常症