●病態
A.分類
・片頭痛や緊張型頭痛などの一次性頭痛と,感染症や脳腫瘍などによる二次性頭痛に分類される.いずれも診療ガイドラインに基づいて診断,加療する.
B.診断のポイント
・一次性頭痛が併存していることが多く,まずは最も日常生活に支障をきたしている頭痛に焦点を絞って問診する.
・必ずしも頭痛の程度と疾患の重症度が相関するとは限らず,二次性頭痛が疑われる際には積極的に検査を施行する.
●治療方針
緊張型頭痛は日常生活の指導で軽快することが多く,本項では片頭痛の加療について述べる.
A.非薬物療法
患者教育(生活リズムを整える)をメインに指導し,頭痛ダイアリーなどで重症度を把握したうえで治療方針を組み立てる.
B.薬物療法
頭痛発症早期に内服し,静かな部屋で安静にするよう指導する.明らかな誘因を避け,生活リズムを整えても頭痛が頻回(月に4~5回)にみられる際には,予防投与を検討する.
1.急性期治療(頭痛
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/アセトアミノフェン《アンヒバ アルピニー》
- 治療薬マニュアル2024/イブプロフェン《ブルフェン》
- 治療薬マニュアル2024/ドンペリドン《ナウゼリン》
- 治療薬マニュアル2024/スマトリプタン《イミグラン》
- 治療薬マニュアル2024/リザトリプタン安息香酸塩《マクサルト》
- 治療薬マニュアル2024/ナラトリプタン塩酸塩《アマージ》
- 治療薬マニュアル2024/エレトリプタン臭化水素酸塩《レルパックス》
- 治療薬マニュアル2024/アミトリプチリン塩酸塩《トリプタノール》
- 治療薬マニュアル2024/フラビンアデニンジヌクレオチド(ナトリウム)《フラビタン》
- 治療薬マニュアル2024/リボフラビン酪酸エステル《ハイボン》
- 治療薬マニュアル2024/ロメリジン塩酸塩《ミグシス》
- 治療薬マニュアル2024/プロプラノロール塩酸塩《インデラル》
- 治療薬マニュアル2024/五苓散
- 今日の治療指針2024年版/片頭痛
- 今日の治療指針2024年版/緊張型頭痛
- 今日の治療指針2024年版/小児の頭痛
- ジェネラリストのための内科診断リファレンス 第2版/1 頭痛
- 新臨床内科学 第10版/1 片頭痛
- 今日の診断指針 第8版/三叉神経・自律神経性頭痛
- 今日の診断指針 第8版/緊張型頭痛