診療支援
薬剤

(合剤)ジフェンヒドラミン・ジプロフィリン新様式運転×
diphenhydramine・diprophylline
トラベルミン Travelmin(アルフレッサ,エーザイ)  1339
 配合錠:ジフェンヒドラミンサリチル酸塩40mg,ジプロフィリン26mg
 :ジフェンヒドラミン塩酸塩30mg,ジプロフィリン26mg/1mL/A

適応

動揺病,メニエール症候群に伴う悪心・嘔吐,眩暈

用法

1回1錠 必要により1日3~4回(増減) 1回1A 皮下注・筋注(増減)

禁忌

1)閉塞隅角緑内障(抗コリン作用により眼圧上昇し症状悪化)

2)前立腺肥大等下部尿路に閉塞性疾患(抗コリン作用により排尿困難,尿閉等)

注意

〈基本〉

➊眠気→運転不可

〈適用上〉

皮下・筋注にのみ使用

苦味,舌のしびれ感が現れるため噛まずに服用

患者背景

〈合併・既往〉

①開放隅角緑内障(抗コリン作用により眼圧上昇し症状を悪化)

急性心筋梗塞,重度な心筋障害(心筋刺激作用を有し,症状悪化)

③てんかん(中枢刺激作用により発作を起こすおそれ)

④甲状腺機能亢進症(甲状腺機能亢進に伴う代謝亢進,カテコールアミンの作用増強のおそれ)

〈腎〉急性腎炎(腎臓に対する負荷を高めるおそれ)

〈妊婦〉妊A有益のみ 〈授乳婦〉非推奨(動物で移行,ヒトで児の昏睡) 〈小児〉

①臨床試験は未実施

②低出生体重児,新生児に使用する場合には十分注意.外国でベンジルアルコールの静脈内大量投与(99~234mg/kg)により,中毒症状(あえぎ呼吸,アシドーシス,痙攣等)が低出生体重児に発現したとの報告.本剤は添加剤としてベンジルアルコールを含有

〈高齢〉減量等注意(生理機能低下)

相互

〈併用注意〉

1)中枢神経抑制薬(バルビツール酸誘導体,フェノチアジン誘導体),アルコール:ジフェンヒドラミン含有のため相互に作用増強(相加的に中枢神経抑制作用を増強)→減量等慎重に

2)MAO阻害薬:ジフェンヒドラミン含有のため相互に作用増強(本剤の解毒機構に干渉し,作用を遅延化し増強)→減量等慎重に

3)他のキサンチン系薬剤(テオフィリン,アミノフィリン,コリンテオフィリン,カフェイン等),中枢神経興奮薬(エフェドリン,マオウ等):ジプロフィリン含有のため過度の中枢神経刺激作用→副作用発現に注意し,異常が認められた

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?