診療支援
薬剤

ヘパリンナトリウム新様式E
3334
heparin sodium
ヘパリンナトリウム(AY)
 :0.5万(N)・1万・1万(N)・5万・10万単位
ヘパリンNa(0.5万・1万単位 持田),ヘパリンナトリウム(1万・5万単位 ニプロ),ヘパフィルド透析用(シリ3,000・4,000・5,000単位 大塚工),ヘパリンNa透析用(3,000・4,000単位 シリ7,000単位 扶桑,5,000単位 シリ3,000・4,000・5,000単位 各社,シリ1万単位 ニプロ)

適応

1播種性血管内凝固症候群(DIC)の治療

2血液透析・人工心肺その他の体外循環装置使用時の血液凝固の防止

3血管カテーテル挿入時の血液凝固の防止

4輸血及び血液検査の際の血液凝固の防止

5血栓塞栓症(静脈血栓症,心筋梗塞症,肺塞栓症,脳塞栓症,四肢動脈血栓塞栓症,手術中・術後の血栓塞栓症等)の治療及び予防

用法

本剤投与後,全血凝固時間(Lee-White法)又は全血活性化部分トロンボプラスチン時間(WBAPTT)が,正常値の2~3倍になるよう適宜用量をコントロール 〔点滴静注法〕1万~3万単位を5%ブドウ糖液,生食液,リンゲル液1,000mLで希釈し,最初1分間30滴前後の速度で,続いて全血凝固時間又はWBAPTTが投与前の2~3倍になれば1分間20滴前後の速度で点滴静注 〔間歇静注法〕1回5,000~1万単位,4~8時間ごとに静注 ►注射開始3時間後から,2~4時間毎に全血凝固時間又はWBAP

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら