診療支援
治療

急速進行性腎炎症候群(ANCA関連腎炎を含む)
rapidly progressive glomerulonephritis(RPGN)including ANCA-associated glomerulonephritis
金子修三
(明芳会板橋中央総合病院・腎臓内科主任部長(東京))

頻度 ときどきみる

GLエビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群(RPGN)診療ガイドライン2020

ニュートピックス

・経口選択的C5a受容体拮抗薬アバコパン(タブネオス)がANCA関連血管炎〔顕微鏡的多発血管炎(MPA)と多発血管炎性肉芽腫症(GPA)〕に対して世界に先駆けて承認された.副腎皮質ステロイドの短期間での離脱と再燃抑制効果が示されたが,適応症例,併用薬剤,投与期間などが今後の課題である.

治療のポイント

・早急に腎生検が可能な施設へ紹介する.

・ANCA関連腎炎は再燃する.寛解導入と維持治療が必要で,副腎皮質ステロイド,免疫抑制薬またはリツキシマブ,血漿交換を組み合わせる.

・MPO-ANCAは高齢者に多く,過剰な免疫抑制を避ける.

◆病態と診断

A病態

・RPGNは血尿・蛋白尿の腎炎所見を伴い数週間から数か月の経過で急速に腎不全が進行する症候群で,治療が遅れると高率に末期腎不全に至る.

・症候が

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください