治療のポイント
・発症後10日までの解熱を目標にした治療戦略を常に考えておく.
・IVIG不応例では冠動脈病変(CALs:coronary artery lesions)併発例が多く,年間800~1,000例存在する.
・病初期の治療開始前でのCALsの発症予知はしばしば困難である.
・IVIG初回投与無効例に対しては,2nd lineあるいは3rd lineの積極的な治療法を導入することを検討する.
●病態
・川崎病は中血管である冠動脈に高頻度に病変(CALs)を形成し,小児期の虚血性心疾患を惹起する原因不明の疾患である.第24回川崎病全国調査成績によると,2016年の患者数は15,200人で,罹患率は0~4歳人口10万対309と年々増加傾向にある.
・本疾患の病態は「免疫系の異常な活性化」と「全身性の血管炎」に集約できる.不明の原因により高サイトカイン血症が惹起され,血管内皮細胞の活性化に関与する.
関連リンク
- 治療薬マニュアル2024/乾燥スルホ化人免疫グロブリン《献血ベニロン-I》
- 治療薬マニュアル2024/アスピリン(アセチルサリチル酸)《アスピリン》
- 治療薬マニュアル2024/フルルビプロフェン《フロベン》
- 治療薬マニュアル2024/プレドニゾロン《プレドニン プレドニゾロン プレドニゾロン プレドニゾロン》
- 治療薬マニュアル2024/プレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム《水溶性プレドニン》
- 治療薬マニュアル2024/メチルプレドニゾロンコハク酸エステルナトリウム《ソル・メドロール》
- 治療薬マニュアル2024/インフリキシマブ(遺伝子組換え)《レミケード》
- 治療薬マニュアル2024/ウリナスタチン《ミラクリッド》
- 治療薬マニュアル2024/シクロスポリン《ネオーラル シクロスポリン》
- 今日の治療指針2024年版/結節性多発動脈炎
- 今日の治療指針2024年版/小児のCOVID-19感染症
- 今日の皮膚疾患治療指針 第5版/川崎病
- 臨床検査データブック 2023-2024/川崎病(MCLS)
- 新臨床内科学 第10版/3 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症
- 新臨床内科学 第10版/7 多発血管炎性肉芽腫症
- 新臨床内科学 第10版/7 成人発症スチル病
- 今日の小児治療指針 第17版/血管炎症候群(川崎病,IgA血管炎を除く)