診療支援
検査

成長ホルモン〔GH〕 GHRH負荷試験(成長ホルモン放出ホルモン負荷試験)   1,200点(包)
growth hormone-releasing hormone test
加治 秀介
(兵庫県立大学名誉教授)

基準値 GH頂値6ng/mL以上(リコンビナントヒトGHを標準品として測定)


測定法 GHRH(50μg/mL/アンプル)を50μg(小児では1μg/kg体重)単回静注し,GHを静注前(0分),静注後30,60,90,120分に測定(RIA,EIA,FIA法)


検体量 GH測定用に各血清0.5mL


日数 数時間~5日


目的 GH分泌異常症の評価


Decision Level

●GH頂値3~6ng/mL(リコンビナントヒトGHを標準品として測定)

[可能性]GH分泌不全性低身長症の疑い [対策]「頂値3ng/mL以下」の対策を参照

●GH頂値3ng/mL以下(リコンビナントヒトGHを標準品として測定)

[可能性]中等度成人GH分泌不全症,重症GH分泌不全性低身長症,Pit-1異常症,Prop-1異常症,GHRH受容体異常症など [対策]①GHの分泌不全症やその重症度を確定するためには,GHRH以外のGH分泌刺激試験を行い,複数の分泌刺激試験でGHの分泌が低下していることを確認する.②また,GH分泌不全の一病態としてGHは各種負荷試験で正常に反応するが,睡眠時のGH分泌をはじめとする生理的GH分泌のみが低下することもあるので,血中IGF-Ⅰや尿中GHによる生理的分泌の評価を併せて行うべきである

●前値・高値,過剰反応

[高頻度]先端巨大症の一部,Laron症候群 [対策]①先端巨大症の約60%でGHRHによるGHの過剰反応がみられるが,無反応や反復GHRH投与に対する反応性低下の欠如などの異常も報告されている.②Laron症候群はGH受容体の遺伝子変異によることが多く,GHの分泌過剰にかかわらず血中IGF-Ⅰは低く,外因性に投与したGHに対してIGF-Ⅰの上昇もみられない


異常値のでるメカニズムと臨床的意義

 GHRHは41個と44個のアミノ酸からなる視床下部ホルモンの1つであり,外因性に投与すると下垂

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up
あなたは医療従事者ですか?