診療支援
検査

急性心膜炎
伊苅 裕二
(東海大学教授・循環器内科学)

病態

 種々の原因(主にウイルス)による心膜の炎症.心嚢液が貯留する.


異常値

・胸部X線 心拡大を呈する

・心電図 広範囲の誘導でST変化がみられる

・心エコー 心嚢液の貯留などがみられる

・炎症反応 赤沈,CRPの上昇がみられる

・聴診所見 初期に機関車雑音が聴取されることがある


経過観察のための検査項目とその測定

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら

トライアル申込ボタンを押すとトライアル申込ページに遷移します

トライアルの申し込みが完了しましたら,ライセンス情報更新ボタンを押してください