診療支援
診断

神経症候の診察
王子 悠
(順天堂大学大学院医学研究科神経学 准教授)
服部 信孝
(順天堂大学大学院医学研究科神経学 主任教授)

神経所見のとり方

医療面接のポイント

 神経疾患では特に医療面接が重要である.神経疾患の原因は,変性,脱髄性,発作性・機能性,血管障害,感染,炎症(非特異的),代謝性,中毒,形成異常,腫瘍,外傷,脊椎疾患,内科疾患(特に膠原病,自己免疫性疾患)など多種多様である.医療面接で最も重要な最初のステップは,医療面接により患者に起こっている症状がどの神経疾患に分類されるのか,その病変の性質を診断することである(原因診断).図1に代表的な発症と経過パターンを示す.てんかんや片頭痛などの機能性疾患は病歴のみでほとんど診断できる場合も多い.

 医療面接は診断に必要な情報を得る過程である.しかし,患者が教科書に載っているとおりに症状経過を述べるとは限らない.そのため,診断に必要な臨床項目について医師から質問することが重要である.たとえば,Parkinson(パーキンソン)病では振戦や筋強剛,動作緩慢などの運動

関連リンク

この記事は医学書院IDユーザー(会員)限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

ログイン
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら